fc2ブログ

保険専門のブログ始めました

ブログ全体を通して、生命保険や医療保険について書いた記事が少なすぎると思い、本腰を入れて書いてみようかと思いました。

しかし生命保険や医療保険について書きはじめると、非常に範囲が広くなり、もともと色々な話題について書いているこのブログが混乱してしまい、読者の方々が読みづらくなると思いました。

そこでSeesaaさんから、生命保険や医療保険の専門ブログを開設する事にしました。

まだ始めたばかりで、記事はほとんどない状態ですが、少しづつ記事を増やし、読者の方々にとって最適な、生命保険や医療保険への加入のお手伝いをして行きたいと考えておりますので、生命保険と医療保険の専門ブログも、よろしくお願いいたします。
  1. 2011/03/27(日) 01:31:44|
  2. 生命保険

保険金不払い問題への自衛策

保険金の不払い問題は、もうかなり前の話になりますが、一時は社会問題にもなりました。

その影響で生命保険会社では大きな改革が行われ、消費者がより安心して生命保険に加入できる条件は整ったと思いますので、今回は保険金不払いを避けるための、消費者側の意識の改革についてお話します。

生命保険だけでなく、他の金融商品に加入する時においても注意すべき事ですが、「自分が理解できない商品には手を出さない」という事です。

複雑すぎる保険は、どのようなケースで保険金が支給され、また逆に支給されないのか、わからなくなってしまいます。

また仮に支給されたとしても、複雑すぎていくら支給されるのかわからなければ、生活設計を立てられません。

ですから保険金の不払い問題の初歩的な自衛策は、シンプルな構造の保険に加入するという事です。

複雑な機能が付いた家電製品を買っても、基本的な機能しか使いこなせないように、複雑な保険は使い勝手が悪いのです。

家電製品も生命保険も、シンプルイズベストですね。
  1. 2011/03/26(土) 12:24:33|
  2. 生命保険
次のページ